Site Overlay

学内茶会2024

はじめまして、バイオサイエンス領域M1の舟窪絵衣美です。

2024年12月18日にNAISTにて毎年恒例の学内茶会を開催しました。

NAIST茶道会は今年で創設30周年を迎え、さらに、今年は6年ぶりに濃茶席を設けることができました!

濃茶席3席と薄茶席11席で、合計100名を超える方々にご参加いただきました。

学内茶会に参加した部員一同

前回の投稿で茶杓を削り、銘をつけた部員たちは、自作の茶杓を使ってお点前を披露しました。自分で作成した道具を使うことで、より一層心を込めてお茶を点てることができ、参加者にもその気持ちが伝わったことと思います。

濃茶席では、静かな空間でお釜の沸く音を聞きながら抹茶をたっぷり練った濃茶をお出ししました。自然と心が落ち着き、茶の持つ豊かな味わいをじっくりと堪能するひとときとなったかと思います。

女性部員は、事前に着物の着付けを教わり、自分たちで着付けをして参加しました。皆とても素敵に着こなしており、その姿が印象的でした!

来年もお楽しみに!


来年も学内茶会を開催し、さらに多くのNAIST生を含む多くの方に茶道の魅力を伝えられたらと思っています。

みなさんと一緒にお茶を楽しめる日を心待ちにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です